今週は
気分転換に
渥美半島の先端
初立ダムの所にある
昭和41年発掘調査された
東大寺瓦窯跡へ寄り
別に何かある訳じゃないけど
昔々をイメージして
少しでも近づけるように想像する
それだけ
イメージトレーニングよ
で
またコロナで世間は嫌な空気間
だけど
久し振りに
瀬戸のやきもの学校の時の同期のお店へ
今年初めて鮎を。喰らった。
本当に丁寧な綺麗な仕事
目も胃袋も大満足
僕も丁寧な仕事を心掛けたい
逆にコロナで追われて無いので
とても良い感じで今は制作は出来ているから
久し振りに銀液を焼き付けたり
菓子器に盛って見たり
ひたすら土練りしまくる
いやぁ
年々温度が上がって行く気がする
いい加減
冷房と土練機が欲しいわぁと思い
電動ロクロ仕事をしようとして
電源を入れて挽き始めたら
ち~んって音がして止まってしまった。
初めての故障
参ったなぁ
碗なりの茶碗のアドバイスを頂いて
やる気ある時に故障かよっ
スポンサーサイト
未分類 |
| トップ頁へ |