3月15日に閉店する
昭和のデパート・旧豊橋丸栄 ほの国百貨店
閉店セールと同時に
ラスト個展
僕だけセールじゃないけど
無事に終わりました。
無事に終わっても困るけど
地元で個展をするようになって4回
初めての時より年々観に来てくれる人が増えてきて
僕よりも若い世代も多く関心を持ってもらえるようになったのに
画廊が無くなるのはとても残念
色んな声が聴けて、やっぱり地元で展示が継続してできる方向で
どうにかしたいけど
このくらいの展示スペースが欲しいし
展示し終えた時に
あぁ仕事してたんだぁと実感できるんだわ
やっぱり多くの人に見てもらって地元の渥美の焼き物も知ってもらいたい
どうしたもんだか。
余り人前に出たくは無いが
個展はしないといけない
1週間毎日在廊してたけど
気を張って立ちっ放しの接客
毎日クタクタで
夕方には人と話してても焦点が合わなくなって
帰宅したら毎日爆睡よ
気持ちの良い疲れじゃなくて
疲れ過ぎだが
どっ楽しい1週間
この時じゃないと合わない方が殆どなので
改めていい仕事に就けたなと思いました。
と
終わった次の日の
小原流豊橋支部40周年の花展に
展示スペースを設けてくれたので
搬入して
活けてもらいました。
自分の手を離れた展示なので
個展より恥ずかしくないけど
やきものも
華道も茶道も日本の伝統文化
僕ら若い人が全然居ないので
どっぷりじゃ無くても良いから
少しでも携わってくれる人が増えるよ良いな。
次の窯焚き段取りも仕事も沢山あるので
いつでも労働お願い致します。
本当にたくさんの方に足を運んで頂きありがとうございました。
で
搬出終わって
地獄の黙示録ファイナルカット 約3時間
レイトショーでも観に行ったら
そりゃ後半ちょっとグダグダでマーロンブランド出て来た瞬間
寝てしまったわ
目が覚めたら
ぶった切りのシーンで目が覚めて終わってしまった。
初めてのIMAXxってので
凄い臨場感で
ヘリコプターの並ぶシーンはたまらんかったわぁ
寝てたけど。
展示 |
| トップ頁へ |